スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年07月31日
2011年07月31日
2011年07月29日
夏になると…


トマトは朝市で販売している大人気の『麗夏』です♪無農薬栽培で完熟してから収穫していますが、実はしっかりしていて美味しいのでオススメです☆
2011年07月29日
2011年07月28日
ジャーマンポテト☆

ジャーマンポテトを作りました★
やっぱり買ってくるより断然うまい(^o^)
Posted by 山ちゃん優ちゃん at
22:41
│Comments(0)
2011年07月27日
ウインディでランチ☆


食べたのは天丼とうどんランチです。天ぷらはうなぎと地元で採れた夏野菜♪
お目当てはこのズッキーニ!
実はこのズッキーニ、私の同級生が集まって作ったものなのです。私もその一員です(^o^)
ウインディさんで料理に使っていただいてるので、
「これは一度食べにいかならん!」ってことで(^-^)
天ぷらおいしかった★
ランチは他に地元夏野菜カレーや、魚のフリッターとハンバーグもありました!
ウインディはこのようなおいしいランチから手作りケーキもありますよ!
笑顔のすてきなお姉さんが出迎えてくれます(^o^)
ぜひ一度行ってみて下さい!
私たちが作った無農薬野菜もたまに置いてます★
Posted by 山ちゃん優ちゃん at
22:41
│Comments(0)
2011年07月27日
2011年07月26日
2011年07月26日
2011年07月24日
2011年07月24日
☆流しそうめん☆

奥飛騨にもまた夏の日差しが戻ってきましたよ(^o^)
昨夜は地域の納涼祭がありました☆
今年は張りきって、山から竹を切り出し、流しそうめんをやりました(^_^)
大人から子供まで大好評でした!!みんな夢中でそうめんをすくってましたよ(^0^)/
夏のいい思い出がまた一つできました☆
Posted by 山ちゃん優ちゃん at
08:59
│Comments(0)
2011年07月21日
眩しい日差し


台風も過ぎ去り、今日は朝早くから眩しい日差しが降り注いでます(>_<)
奥飛騨観光にはうってつけのいい天気ですよ!
久々の太陽にヒマワリもうれしそう(^_^)
Posted by 山ちゃん優ちゃん at
08:00
│Comments(0)
2011年07月20日
☆山椒収穫☆


今朝も台風の影響で雨降りです(^_^;)
奥飛騨では、特産品の一つである、山椒の収穫が間近となってますよ(^_^)
毎年、7月下旬〜8月上旬にかけて収穫作業が行われます!!
すでに山椒の木には丸々太った実がたっぷり(^o^)
収穫後は乾燥期間を経て、美味しい山椒粉が出来上がります☆
土用も近いですし、奥飛騨山椒で美味しくウナギを食べて下さいね(^0^)/
Posted by 山ちゃん優ちゃん at
07:46
│Comments(0)
2011年07月19日
2011年07月18日
2011年07月16日
塩麹あります☆

米麹と塩で作った、醗酵調味料の「塩麹」新発売です!
家の息子は大豆アレルギーもちなので、普通の味噌や醤油は使えません。
これは地元のアレルギーの子供も持つお母さんが集まってアレルギー対応のパンやおやつなどを作っている『ままみぃ』の商品です。
この塩麹があるおかげで、レパートリーも増え、
大助かりなんです(^o^)
しかもめっちゃうまいんです!!
アレルギーがなくてもこれはハマると思います☆
これひとつで、旨味も甘味もあって他の調味料はいりません。
1つレシピを紹介★
塩麹炊き込みごはん
材料
*米 2合
*塩麹 大さじ2杯
*ごぼう、人参、油あげ、などの具材
作り方
具は細かく切っておく。
米を洗って塩麹を入れ、炊飯器の目盛りの水を入れる。具をいれて炊く。
簡単でおいしいです!
他にもいろいろおいしかったレシピまたのせます(^-^)
これは本当におすすめです!!
nao
Posted by 山ちゃん優ちゃん at
19:54
│Comments(0)
2011年07月16日
☆ニンニク☆


三連休初日ですね(^o^)
奥飛騨は朝からいい天気☆絶好の行楽日和ですよ(^0^)/
今朝は地元上宝産のニンニクが入荷しました!!
6月末に収穫をし、乾燥を終えて今日から販売です(^_^)
このニンニクを栽培しているのは、上宝に住む若者グループです☆実は私もその一員!
今日からの三連休に間に合わせるため、昨夜は深夜1時過ぎまでみんなでニンニクの皮むきをしてました(^_^;)
私達が愛情を込めて、丁寧に作りあげたニンニクを是非味わってみて下さいね☆
Posted by 山ちゃん優ちゃん at
08:48
│Comments(0)
2011年07月15日
ささげ

今朝は地元産の『ささげ』が今シーズン初入荷です!!
ささげも夏が旬で今が一番美味しい野菜です(^o^)
地域によっては『いんげん』と呼ぶ所もあるらしいですが、ここらでは『ささげ』て゛通っています(^_^)
天ぷらやお浸し、煮物などにして食べるととっても美味しいですよ☆
カロテンやビタミンB群など、夏のダメージをはねつける栄養素がいっぱい(^0^)/
ささげパワーで暑い夏を乗り切りましょう!!
Posted by 山ちゃん優ちゃん at
08:22
│Comments(0)
2011年07月14日
2011年07月14日
天然アルカリイオン水
毎日暑いので、、喉が渇く前に水分補給をしましょう(^O^)/
でも、この『のどが渇く前』というのが難しいですね、、常に水分を首からぶら下げておくのが手っ取り早いかとは思いますが、くれぐれも熱と湿度にやられない様に皆さんどうかお気をつけ下さい!!!!!
2011年07月13日
2011年07月13日
夏野菜

奥飛騨は今日もいい天気です!!
まだ8時だというのに早くも暑い(^_^;)
今日も厳しい暑さになりそうですね(>_<)
朝市には、夏野菜がぞくぞく入荷してきていますよ☆トマト、ナス、キュウリなどなど、売り場も賑やかになってきました!
これから種類も量もどんどん増えてきます!
おいしい夏野菜を食べて暑い夏を乗り切って下さい(^_^)
Posted by 山ちゃん優ちゃん at
08:04
│Comments(0)
2011年07月11日
☆桃☆

梅雨はジメジメして嫌でしたが、ここ最近の暑さもなかなか手ごわいですね(^_^;)
そんな暑さと同じくして、朝市にも桃のシーズンが到来です!!
毎年この時期を楽しみに待っている人も多いのではないでしょうか(^_^)
甘ーい桃の香りが一層夏を感じさせてくれます☆
まだまだ量は少ないですが、これからどんどん入荷してくる予定です!
お楽しみに(^0^)/
Posted by 山ちゃん優ちゃん at
08:14
│Comments(0)
2011年07月09日
2011年07月09日
2011年07月09日
☆ヒマワリ☆

昨日、東海地方も例年より早く梅雨空けしたそうですね(^_^)
暑い日が続きますが、みなさん体調には気をつけて下さいね☆
そして、夏といえばこの花!!
今年最初のヒマワリが咲きました(^o^)
ヒマワリが咲くと一気に夏っぽくなりますね☆
Posted by 山ちゃん優ちゃん at
08:53
│Comments(0)
2011年07月08日
2011年07月07日
2011年07月04日
2011年07月02日
虹☆

久しぶりに見た気がする☆
テンションあがったので、写真撮りました(>_<)
Posted by 山ちゃん優ちゃん at
21:00
│Comments(0)