読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
< 2011年03>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アクセスカウンタ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年03月31日

飛騨の伝統食材

おはようございます☆

今朝の奥飛騨はまたまた雪降りです!!春はまだ遠い(^_^;)

今日はあらためて、飛騨の伝統野菜「あぶらえ(えごま)」をご紹介☆

飛騨でイチ押しの食材と言えば、やはり「あぶらえ」です!
飛騨地域では古くから栽培されてきた食材で、実はもちろん、葉っぱや油なども大変美味しいですよ!!

また最近は健康食材としても注目されてます(^_^)

独特の食感と香ばしさが食欲をそそります☆飛騨に来た際にはぜひ味わって下さいね(^o^)/
  

Posted by 山ちゃん優ちゃん at 09:18Comments(0)

2011年03月29日

プチ同窓会

















梅田の東通りの韓国料理で飲んでます!
久しぶりに村上と北井、直井と飲んでます!直井は10年ぶりくらいかな(^_^)
たまにやる関西人同窓会はここ東通りばっかです!!
  

Posted by 山ちゃん優ちゃん at 21:38Comments(1)ひろびろ日記

2011年03月28日

今が旬☆

おはようございます☆

季節外れの寒波も過ぎ去り、今日は久々に春らしいいい天気になりそうです(^_^)

奥飛騨では雪解けが進むと共に、「ふきのとう」が盛りを迎えてますよ(^o^)/

暖かくなるとすぐに成長してしまうため、美味しく食べられ時期は少ししかありません!
季節限定の春の味をぜひ味わってくださいね(>_<)
  

Posted by 山ちゃん優ちゃん at 10:45Comments(0)

2011年03月27日

ケーキ♪

今日は友達の家に行くので手土産に加古川では有名な「ともなが」のシュークリームを買って行きました(^_^)お留守番の旦那さんにはケーキ♪
シュークリームはクリームが甘すぎず、生地はパリパリで美味しい♪
ケーキは「フレーズ」!
イチゴを使ってます♪「甘酸っぱくて美味しい!!」と旦那さんが絶賛してました(^_^)

他にもかわいくてキレイなケーキがたくさん☆
目移りします(^0^)/
  

Posted by 山ちゃん優ちゃん at 17:39Comments(0)ひろびろ日記

2011年03月27日

帰ると…

実家に帰ると大好きな「丹波屋のおはぎ」が待っていた♪♪
関西では有名(^_^)でも高山にはないので里帰りした時には必ず食べる♪
甘すぎず美味しいのだ〜(^0^)/
  

Posted by 山ちゃん優ちゃん at 01:16Comments(0)ひろびろ日記

2011年03月27日

ひさびさに

ひさびさの兵庫県への里帰り(^_^)
そしてひさびさの居酒屋
「さつま亭」
お気に入りの居酒屋♪お気に入りなのにすごく久しぶり…なかなか来る機会がなくて(^_^;) 「手羽ぎょうざ」♪その名の通り、手羽にぎょうざの餡が入ってる(^_^)
「つくね」「心臓」などその他にも焼鳥が豊富にあって、どれも美味しい☆焼鳥で1番のお気に入りは「せせり」♪写真は「せせり」ではないよ〜「身」です 大好きな「焼山芋」♪食感が最高(^0^)/実はここで山芋を食べてから山芋好きになりました♪昔は苦手だった…山芋(^_^;)
初めて食べた「鳥釜飯」
味付けがちょうどいい♪
とても美味しかった(^_^)

他にもいろいろ食べたけど相変わらず何を食べても美味しかった☆
お酒は焼酎が豊富にある♪特に芋焼酎♪飲みたかったけどドライバーなので次回にお預け(:_;)
次は飲むぞー!
  

Posted by 山ちゃん優ちゃん at 01:08Comments(0)ひろびろ日記

2011年03月26日

最後の?雪

彼岸が過ぎ、暖かくなると思いきや雪が降りました!しかもふぶき!桜ふぶきならいい?なぁ
  

Posted by 山ちゃん優ちゃん at 09:33Comments(0)今日の朝市

2011年03月25日

ペコちゃん

ペコちゃんのペットボトルキャップと貯金箱です。可愛いですよ。
  

Posted by 山ちゃん優ちゃん at 10:41Comments(0)

2011年03月23日

☆新商品☆

朝市に新商品が入荷しましたよ!!

高山で有名な洋食屋さん「キッチン飛騨」の『ぶっかけなま七味』です☆

旨辛い熟成唐辛子にいりこだしを加え、まろやなか風味に仕上げてあります(^_^)

あつあつのご飯にそのままのせて、お茶漬けに、ラーメンやうどんに、おにぎりの具材になどなど、使い道はたくさん(^o^)/

是非お試しください☆
  

Posted by 山ちゃん優ちゃん at 09:02Comments(0)

2011年03月22日

☆飛騨産ニンニク☆

おはようございます☆

雪どけも進み、春も近いてきてますね(^o^)/

飛騨産のニンニクも、やっとで顔を出してきましたよ!!
長い長い冬を雪の下でじっと我慢してきたニンニク達。これから春の日差しをいっぱい浴びて、大きく育ってほしいものです(^_^)

厳しい冬があるからこそ、おいしく栄養満点のニンニクが出来るのでしょうね☆

順調に育てば、7〜8月頃には朝市の店先にも並べられると思います!お楽しみに(^-^)
  

Posted by 山ちゃん優ちゃん at 09:37Comments(0)

2011年03月21日

お彼岸

今日はお彼岸…お彼岸にはぼたもちですが、家にお餅とあんこがあったので大福を作ってみました(^_^)
あんこ多めだけど美味しくできました☆


  

Posted by 山ちゃん優ちゃん at 15:48Comments(0)ひろびろ日記

2011年03月21日

春の香り


奥飛騨産ふきのとう入荷〓〓しました。
天ぷらやふきみそにどうぞ。
  

Posted by 山ちゃん優ちゃん at 09:45Comments(0)

2011年03月11日

冬に逆戻り

おはようございます☆

奥飛騨の春はまだまだ遠いですね・・・(-.-;)

冬に逆戻りです(^_^;)
  

Posted by 山ちゃん優ちゃん at 10:10Comments(0)

2011年03月10日

いももち☆

ばあちゃんの作ったいももちを夕飯に食べました!
甘辛い味付けでのりを巻いておいしかったです(^o^)

まだまだ寒いですねえ。
こっちの畑にはまだ雪が
残ってます…
これが溶けたらやっと本格的に農作業も開始しますよ(^o^)
  

Posted by 山ちゃん優ちゃん at 21:40Comments(0)

2011年03月09日

お土産駅伝









CBCテレビ「ノブナガ」
日本お土産駅伝!
あなたがもらった日本のお土産で思い出に残っているものやうれしかったものを聞き、実際にそのお土産を買いに行くという企画
東海三県のういろう、赤福、さるぼぼが出ればクリアー!
すでに赤福とういろうが出たので、あとは飛騨のさるぼぼだけ!

岐阜県では毎週土曜日の深夜放送です(^_^)
今週の放送でゴールなるか!?
毎週の楽しみです

安産のお守りさるぼぼを大切な人に贈ってみてはいかがですか☆
  

Posted by 山ちゃん優ちゃん at 11:16Comments(0)おすすめ

2011年03月08日

わんわんとうーたん☆


久しぶりにUFOキャッチャーして取りました!
400円でゲット☆


一回やるとハマりますよねー(^o^)
  

Posted by 山ちゃん優ちゃん at 14:37Comments(0)

2011年03月05日

高原川解禁

おはようございます☆

お知らせが遅くなりましたが、奥飛騨を流れる高原川水系では、3月1日に渓流釣りが解禁になりましたよ(^_^)

解禁日は早朝から、他県ナンバーの車が川沿いに沢山並んでました!!
あいにく解禁日に合わせるように、真冬の寒さに戻ってしまったため、釣果はいまいちだったようです(^_^;)

解禁後、初の週末となる今日は、朝からとてもいい天気で、気温も上がりそうです☆いい釣果が出るといいですね(^_^)
  

Posted by 山ちゃん優ちゃん at 09:43Comments(0)

2011年03月03日

初節句














暦どおりにひな祭りをしました(^_^)
桃の花もとっても綺麗です!



  

Posted by 山ちゃん優ちゃん at 20:58Comments(0)ひろびろ日記

2011年03月03日

iPad2

今日のTwitterでみましたが
iPad2が完成したようです!
孫さん大絶賛!





  

Posted by 山ちゃん優ちゃん at 10:54Comments(0)おすすめ

2011年03月02日

冬に逆戻り

おはようございます☆

奥飛騨は久々に、雪景色ですよ(^_^;)
ここ最近は、春を感じさせる暖かな日が続いていたので、余計に寒く感じます(T_T)

3月になり、長い冬も後少し☆
気温差が激しいですがみなさん体調には気をつけて下さいね!!
  

Posted by 山ちゃん優ちゃん at 10:32Comments(0)