スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年06月19日
2010年06月19日
ニュースペーパー

おはようございます(*^_^*)
福地はあいにくの雨で静かな朝です。
が、かつら木の郷のすぐ横の川が物凄い轟音をたてて流れていました
普段とは違いかなりのスピードです!
例えるなら、テレビでよく見る新聞紙の印刷の速さ!!ズバーッというか
んじです(゚o゚;;
静かな朝なだけに、思わずびっくりしてしまったひとときでした。
2010年06月18日
2010年06月18日
最強番組☆

いつの時代も
「おかあさんといっしょ」。みんなこれ見て育ちます☆パジャマのやつとか歯磨きのやつとか昔から変わってないし!!
♪じゃじゃまるーぴっころーぽーろりー♪やった気がするけど。
でもやっぱりすごいわ、この番組。
1日に何回見せても毎回夢中(・∀・)
アップテンポの歌のほうが好きみたいです。
おかげでその間に家事ができるので助かってます(^o^)
教育テレビ久しぶりに見ると、案外おもしろいかも(≧∀≦)
2010年06月18日
花金!

みなさまお仕事お疲れ様です!
本日は花の金曜日ですね(^O^☆♪
前はよく金曜の夕方になると花金だ~と騒いでいまし た!
いまは言わないのかも知れませんが、もしや死語で しょうか⁉
写真の梅酒は昨年の七月に興味が湧いて漬けたもので す!
昨日から始まった毎晩の楽しみです
氷をガンガン入れて少しソーダを入れて楽しんでいます

うめ~

2010年06月18日
はな苺のランチ

今日のお昼は高山市のはな苺に来ました

ビヒンバ丼に温泉たまごをのっけ、サラダ、味噌汁、苺のデザートと盛りだくさん

食後はコーヒー、紅茶、オレンジジュースから選んでいただけますよ!
地元で働くサラリーマンにも人気!
主婦のみなさんもランチがてらのおしゃべりタイムです

2010年06月18日
2010年06月17日
2010年06月17日
2010年06月17日
熟成にんにく

健康効果が飛躍的にUP!!
体の酸化を防止!!
ガン予防に!!強力な抗酸化作用で活性酸素をやっつけます!
抗ウイルス作用
疲労回復作用
精力増強作用
強肝作用
抗菌差用
老化防止作用
コレステロールの抑制作用
抗アレルギー作用
抗不妊作用
美肌作用
血液サラサラ作用
糖尿病の予防
高血圧の予防
動脈硬化の予防
慢性下痢の予防
更年期障害の予防
便秘の予防
風邪の予防
胃痛の改善
冷え性の改善
不眠症の改善
食欲の増進
ホルモンの分泌促進
今日の体は未来の体です!
2010年06月17日
2010年06月17日
2010年06月17日
2010年06月17日
今朝も熟成にんにく

毎日2〜3片!!熟成しているので、皮をむいたらすぐ食べれ
ます
なやまなくていい!買うだけ!
つぎはあなた(笑)
6億は当たりませんが病院代削減!
健康のためにおすすめの逸品です
熟成黒にんにく 訳あり規格外お得パック1980円
2010年06月16日
五平餅村(ごへいむら)

福地温泉の昔ばなしの里に新しく五平餅村がOpenしました
呼び名はごへいむら!
露天風呂は500円!しかも囲炉裏で焼いた五平餅のサービス付です
食事もできてゆっくりくつろげますよ
土日はハタ織り体験もやってますよ〜
0578-89-2793
2010年06月16日
2010年06月16日
2010年06月16日
米粉で作ろう2 ☆

名古屋名物ういろうです!
材料は米粉、砂糖、水、抹茶、あんこです。
こないだの蒸しパンとほぼ一緒の材料でできます。
混ぜ混ぜして、こして、耐熱容器に入れて、レンジで加熱☆
後はそのまま冷やすだけ!簡単じゃん(≧∀≦)
米粉やで普通のういろうよりモチモチ。
けっこううまくできました!
Posted by 山ちゃん優ちゃん at
16:47
│Comments(0)
2010年06月16日
2010年06月16日
2010年06月15日
2010年06月15日
2010年06月14日
2010年06月14日
2010年06月13日
2010年06月13日
今朝の福地温泉の天気

空は明るいけど、山には雲がかかってます☆
涼しくて気温はいい感じ♪
Posted by 山ちゃん優ちゃん at
08:19
│Comments(0)
2010年06月12日
2010年06月12日
今日のおやつはなぁに?


今日は暑いでこのひんやりがうれしいね(^o^)
ブタさん水まんじゅうかわいいでしょ??(o^_^o)
かわいいけど食べちゃいます!
いただきま〜す☆
Posted by 山ちゃん優ちゃん at
15:09
│Comments(0)
2010年06月12日
やみつきな歯ごたえ!?


戻して煮物にしました!
なんとも言えないこの歯ごたえがたまらないですよね(^o^)
朝市では山之村で丁寧に作られた寒干大根を売ってます!
宿の料理で出してるとこもあって、お土産に大人気です(^-^)
冬はこの寒干大根をぜひ「すき焼き」に入れてみてください!
おいしいダシがしみて…
うまーーい!!
あー食べたくなってきた(*´д`*)
これ、オススメです!
Posted by 山ちゃん優ちゃん at
11:12
│Comments(0)
2010年06月11日
本日の夕飯は?
今夜は、夕飯に朝市で販売しているネマガリタケ(姫竹とも言います)を食べました
今回は、シンプルに蒸し焼きに☆
一番簡単で、タケノコ本来の味が楽しめます!!
作り方は簡単
1.タケノコの皮に包丁で縦に切れ目を入れておきます。
2.皮のついたまま、オーブントースターで軽く焦げ目がつくまで焼きます。
たったこれだけ(^0^)v
後は、皮をむいてお好みで味噌などをつけて食べます!!

今が旬のネマガリタケ
なんでも旬なものが一番おいしいですね
みなさんも、季節の味をたくさん味わってくださいね☆

今回は、シンプルに蒸し焼きに☆
一番簡単で、タケノコ本来の味が楽しめます!!
作り方は簡単

1.タケノコの皮に包丁で縦に切れ目を入れておきます。
2.皮のついたまま、オーブントースターで軽く焦げ目がつくまで焼きます。
たったこれだけ(^0^)v
後は、皮をむいてお好みで味噌などをつけて食べます!!

今が旬のネマガリタケ

なんでも旬なものが一番おいしいですね

みなさんも、季節の味をたくさん味わってくださいね☆