2012年07月10日
再入荷☆
飛騨地域ではえごまのことを『あぶらえ』とよんでいます!
えごまは胡麻の10倍もセサミンが多く、αーリノレン酸を豊富に含む為、脂を分解する油として栄養価の高い自然食品として有名です(^o^)
血液をサラサラにする、心筋梗塞や脳卒中などの予防、発ガン抑制に効果がある機能性成分として注目されています☆とても体に重要な脂肪酸なんですがα-リノレン酸は体内で作れないので食べ物から摂るしかないのがネックです。体内で作れたら血液が汚れることもなく心筋梗塞や脳卒中、ガンになることもないのかもしれないですね(>_<)
韓国料理ではえごまの葉っぱが焼肉に巻いたりしてよく食べられています(^^)
しその葉にそっくりですが、実はえごまはしそ科です!シソの葉と比べ2倍も活性酸素吸収能力が高く老化防止などに役立ってます!
Posted by 山ちゃん優ちゃん at 09:16│Comments(0)
│おすすめ