読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
< 2010年11>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
アクセスカウンタ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2010年11月11日

福壽庵の黒どら




高山の福壽庵さんの黒いどらやきです!
中は粒あんですよ〜
要冷蔵なので、ひんやり冷たくて美味しいです(^_^)




  

Posted by 山ちゃん優ちゃん at 14:35Comments(0)ひろびろ日記

2010年11月11日

☆五平餅選手権☆

朝市の隣にある『五平餅村』の五平餅が、雑誌の五平餅選手権という企画で、奥飛騨代表に選ばれました☆

五平餅村の五平餅は、地元で採れる季節の素材をタレに使用しているため、季節ごとに味が違います(^_^)

これからの季節は、奥飛騨特産の山椒バージョンが登場予定だそうですよ(>_<)

五平餅村には、立ち寄りの温泉もあるので、ゆったりと温泉であったまった後、是非美味しい五平餅を食べてくださいね(^o^)/
  

Posted by 山ちゃん優ちゃん at 09:25Comments(0)おすすめ

2010年11月11日

飛騨ネギ

吐く息も白いさむ〜い朝です…こうなると飛騨のネギが甘くなるでしょうか、大変おいしいです。これからの季節にとても重宝しますよ☆♪
  

Posted by 山ちゃん優ちゃん at 08:08Comments(0)今日の朝市