スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2010年04月08日
2010年04月07日
2010年04月07日
若がえる

小雨と霧で肌寒い福地温泉です!
現在3℃(-。-;
指先がつめたいです....
緑のわたくしはといいますと
さるぼぼ?ではなく
若がえりの若ガエルです(^◇^)
飛騨の福が得る 福蛙です!
みなさんに幸せがおとずれますように
2010年04月06日
黒豆ご飯
今日は、一日中いい天気でいしたね
ぽかぽか陽気で、久々に春を感じられいい気持ちでした(^o^v
そんな一日の夕飯には、
朝市で販売している黒豆を使って、「黒豆ご飯」を炊いてみました☆

炊き上がりはこんな感じ
黒豆の色素である、アントシアニンによって、お米もきれいに色づきます!
一般的な黒豆よりも、小粒な品種なため、家庭の炊飯器で簡単にできますよ!!
作り方は簡単
1.お米1合に対して、黒豆大さじ1を一緒にお釜に!
2.一緒にお水で軽く研ぎます。
3.お米だけの時と、同じメモリまで水を入れます。
4.後は、炊飯ボタンを押すだけ!!
いつもお米を炊く時とまったく同じです
浸け置き等しなくても、やわらかく炊き上がりますよ!
(炊飯メニューのお急ぎモード等だと、若干固いかもしれません)
最近黒豆も話題のようですし、是非一度お試しを(^o^/

ぽかぽか陽気で、久々に春を感じられいい気持ちでした(^o^v
そんな一日の夕飯には、
朝市で販売している黒豆を使って、「黒豆ご飯」を炊いてみました☆

炊き上がりはこんな感じ

黒豆の色素である、アントシアニンによって、お米もきれいに色づきます!
一般的な黒豆よりも、小粒な品種なため、家庭の炊飯器で簡単にできますよ!!


1.お米1合に対して、黒豆大さじ1を一緒にお釜に!
2.一緒にお水で軽く研ぎます。
3.お米だけの時と、同じメモリまで水を入れます。
4.後は、炊飯ボタンを押すだけ!!
いつもお米を炊く時とまったく同じです

浸け置き等しなくても、やわらかく炊き上がりますよ!
(炊飯メニューのお急ぎモード等だと、若干固いかもしれません)
最近黒豆も話題のようですし、是非一度お試しを(^o^/
2010年04月06日
2010年04月05日
2010年04月04日
ヒレカツがぁ
初めまして!ひろびろ日記担当、hiroです
前日に放送していたテレビを観てどーしても食べたくなったのでヒレカツを作ってみました
ヒレカツの横に山盛りキャベツ
うちの旦那さんは揚げ物を食べる前に大量のキャベツを食べます・・・千切りがたいへん


前日に放送していたテレビを観てどーしても食べたくなったのでヒレカツを作ってみました

ヒレカツの横に山盛りキャベツ

うちの旦那さんは揚げ物を食べる前に大量のキャベツを食べます・・・千切りがたいへん

2010年04月04日
2010年04月03日
トマトマフィン
今日は朝から、晴れたり雪が降ったりと忙しい天気で、すっきりしない一日でしたね(^_^;
そんな日は、家に閉じこもりがちに・・・
いやいや、
それではもったいない
ということで、
今日は朝市で販売している、「トマトジャム」を使って、マフィンを作りました☆

地元上宝の農家さんが作っている、おいしいトマトを使用しています!
新鮮なトマトの味がぎゅっと詰まっていてとてもおいしいですよ

我が家では、マフィンやクッキーなど、お菓子作りにもよく利用しています!
もちろんパンにそのまま塗っても最高においしいですよ
そんな日は、家に閉じこもりがちに・・・
いやいや、
それではもったいない

ということで、
今日は朝市で販売している、「トマトジャム」を使って、マフィンを作りました☆

地元上宝の農家さんが作っている、おいしいトマトを使用しています!
新鮮なトマトの味がぎゅっと詰まっていてとてもおいしいですよ


我が家では、マフィンやクッキーなど、お菓子作りにもよく利用しています!
もちろんパンにそのまま塗っても最高においしいですよ

2010年04月03日
2010年04月02日
雨3℃

おはようございます
結構な勢いで雨です
寒くてストーブから離れられないです
昼からは晴れ間が見えるようですね!
嬉しいかぎりです♪( ´θ`)ノ
Posted by 山ちゃん優ちゃん at
08:10
│Comments(0)
2010年04月01日
4℃〓

今日から朝6時半からの営業です!
なかなか気温が上がらず寒い朝市です
今朝1番のお客さんは元気のいい栃木県からの三人組でした 今日は上高地にい
くそうです。雨の上高地も風情があってオススメですよ〜〓
Posted by 山ちゃん優ちゃん at
09:05
│Comments(0)