スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2012年10月10日
ズイキの答え☆

『里芋』でした(^_^)
里芋の茎は大人の身長くらいまで伸びます!!里芋を収穫する際、芋だけではなく、この茎も食べてしまおうという昔の人の知恵です☆
最近ではあまり身近な食材ではないかも知れませんが、奥飛騨ではどこの家庭でもこの時期になると干してある姿を見かけます(>_<)
Posted by 山ちゃん優ちゃん at
08:49
│Comments(0)
2012年10月10日
ズイキ

今朝はズイキが入荷してますよ(^_^)
皮を剥いて、よく乾燥させると冬の間中食べられます!!味噌汁に入れると素朴な味で美味しいですよ(^o^)
ちなみに、ズイキはなんの野菜の茎か知ってますか??意外と知らない方も多いのでは…
Posted by 山ちゃん優ちゃん at
08:07
│Comments(0)
2012年10月09日
2012年10月09日
2012年10月06日
2012年10月06日
なつめ

今年は豊作なのか、近所のなつめの木も沢山実をつけて、重たそう(^_^;)
飛騨でなつめと言えば、なんといっても甘露煮が一番☆
とってもおいしいんですよ(^_^)
Posted by 山ちゃん優ちゃん at
19:53
│Comments(0)
2012年10月05日
2012年10月05日
なめこ初 入荷☆

今年もキノコの時期がやってまいりました(^o^)
例年より少し遅れぎみでしたが、やっと入荷です!!
今年のトップバッターは「なめこ」です(^_^)
これから種類もどんどん増えていくのでお楽しみに☆
Posted by 山ちゃん優ちゃん at
07:29
│Comments(0)
2012年10月04日
2012年10月03日
2012年09月30日
2012年09月30日
収穫の秋

コシヒカリに引き続き、2年連続で日本一おいしいお米に選ばれた事のある「いのちの壱」も始まってます(^_^)
一年で今しか味わえない新米は最高です!!
Posted by 山ちゃん優ちゃん at
08:45
│Comments(0)
2012年09月29日
2012年09月29日
2012年09月29日
2012年09月28日
おはなし
仙台からきたおばちゃんは今は豊橋にすんでるそうです!
若い頃から商売をしていたそうで、とても有難いお話を聞かせて頂きました
とにかくすごい明るくて元気なおばちゃんでした(*^^*)30分ほどの時間でしたがいい時間を過ごすことができました
おばちゃんありがとうございました!
2012年09月27日
2012年09月27日
2012年09月25日
2012年09月23日
2012年09月23日
2012年09月22日
黒にんにく
奥飛騨温泉郷の天然温泉でじっくりと熟成発酵させた温泉黒にんにくです(^^)
ガン予防、抗酸化作用で身体を錆びつかせません☆
毎日1粒いつまでも若々しく♪
野菜ナンバーワン!黒にんにくのエネルギーを奥飛騨からお届けします(^-^)/
2012年09月21日
2012年09月10日
2012年09月10日
2012年09月10日
2012年09月06日
やかもち蔵
焼きたてパン、洋菓子、和菓子がたくさん♪いつでもコーヒー無料なところもグッドです(^-^)/
毎週月曜はケーキバイキングもやってます☆
※今月は3日、10日のみ
さて、起きる前に帰ります(^_-)
2012年09月05日
久しぶりに映画鑑賞

