スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年07月14日
2014年07月12日
トマト入荷
福地温泉朝市です(^^)
トマトの季節がやってきました!
標高1000mで育った山之村の高冷地トマトです☆
いちごの形をしたかわいいベリートマトと毎年人気のフルーツトマトです☆
これから秋までどんどんでてきますよ〜
2014年07月12日
トマト入荷
福地温泉朝市です(^^)
トマトの季節がやってきました!
標高1000mで育った山之村の高冷地トマトです☆
いちごの形をしたかわいいベリートマトと毎年人気のフルーツトマトです☆
これから秋までどんどんでてきますよ〜
2014年07月09日
2014年07月08日
2014年07月06日
2014年07月06日
2014年07月05日
2014年07月05日
卵産んだ

先月からせっせと巣を作ってたので最初はシャッターをおろしてガードしていましたが、娘がツバメの赤ちゃんが見たいと言ったので仕方なく開放していましたf^_^;
最近巣の中にずっとツバメがいたのでちょっと覗いて見たら卵産んでました(^^)
楽しみが増えました☆
早く産まれんかな〜
2014年07月04日
再入荷♪
おはようございます!福地温泉朝市です
昨日の夜はひどい雨でしたが今朝はしっとりとして緑がきれいな奥飛騨です
今日はプレミアムたきこみご飯の素が入ってきました(^^)
週末前にばっちり揃いました☆
オススメです♪
昨日の夜はひどい雨でしたが今朝はしっとりとして緑がきれいな奥飛騨です
今日はプレミアムたきこみご飯の素が入ってきました(^^)

週末前にばっちり揃いました☆
オススメです♪
2014年07月03日
2014年07月03日
2014年07月02日
2014年07月02日
2014年07月02日
2014年06月14日
2014年05月12日
出張買取
うちに眠ってる骨董品・美術品等 何でも出張買取いたします。
古いお皿やお椀、掛軸、鉄瓶、茶道具、絵画、版画、古いオモチャなど
どんな古道具、新古美術品も買取いたします。
見積もりだけでもかまいませんのでお気軽にお問い合わせください☆
お問い合わせ先
有限会社宝商事 担当井上
電話0578-86-2711
携帯090-2773-1707
2014年05月12日
2014年04月02日
ふきのとう
ふきのとうが出てきました!ふきみそや天ぷらで春の味わいをお楽しみ下さい♪
おとといから花粉症がひどくなり、ああ春が来たな、、と感じています
せっかくなら桜で春を感じたいと思う今日この頃です
早く咲かないかなぁ
2014年02月02日
えごま餅
今朝はあいにくの雨(。-_-。)
ベシャ雪は滑り易いので車の運転や足元には十分ご注意ください
現在朝市では生しいたけと寒干大根がメインとなっておりますが
今日は新商品のえごま餅の紹介です(^o^)/
飛騨産のえごまをたくさん練りこみ香ばしくプチっとした食感が残るように仕上げました!
ほんのり醤油味なので焼くだけでお召し上がりいただけます(^^)
うちの子もお気に入りになりました。お子様にもおすすめです
5個入り 550円
2014年01月28日
熊の油入荷
昨日はマイナス10℃越え、今朝もマイナス7℃と寒い朝です{(-_-)}
朝市では久しぶりに熊の油が入荷しました(^^)30本ほど出来ました☆
朝市ブログも久々の更新ですが改めてよろしくお願い致します!
福地温泉朝市 井上
http://www.okuhida-asaichi.com/?pid=19600157
2013年09月18日
2013年09月03日
2013年09月01日
九月 長月
今年も3分の2が過ぎましたね^^;早い
朝市ではフルーツほおづきが出てきました(^^)あまずっぱくて人気の食用ほおずきです!
飛騨桃はもうすぐ終わりです!
トマト麗夏はまだまだこれからたくさん採れますよ
このひと月で新商品も増えましたのでご来店の際にはぜひチェックしてみてくださいね(^^)
http://www.okuhida-asaichi.com/
2013年08月01日
飛騨もも
福地温泉朝市です!
八月に入りました☆暑い日が続くわけではなく梅雨みたいな毎日です
朝市では今日から飛騨国府の桃が出てきましたよV(^_^)V
美味しい桃をお届けします♪
2013年07月15日
初物
福地温泉朝市です!
三連休最終日!
本日今年初の飛騨上宝産トマト&飛騨もも入荷しました♪
今日は海の日!山の日もあってもいいんじゃないかな〜
採れたて野菜や果物のお問い合わせはこちら 0578-86-2289
http://www.okuhida-asaichi.com